今回は、そんな数ある電話占いサイトの1つ電話占いディオネに注目してみましょう。
電話占いディオネとはどのようなサイトなのか、特徴と強みについて紹介していきます。
記事の後半では、ディオネで人気の占い師ランキングも紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
電話占いディオネの基本情報
まずは、ディオネの基本的な情報から紹介しています。
運営会社 | 株式会社マネージメントコア |
---|---|
運営開始 | 2013年 |
料金 | 1分/200円~320円 |
営業時間 | 営業時間:24時間365日 鑑定時間:1分単位 |
占い師 | 13名(2018年10月現在) |
キャンペーン・特典 | 新規登録で2,000ポイントプレゼント、初回10分無料 |
電話占いディオネは、2013年にオープンしたまだ新しい電話占いサイト。
老舗のサイトに負けず劣らず、信頼第一で営業しています。
24時間365日休みなしで営業していますが、サポートセンターの受け付け時間は10時~18時までなので、気を付けましょう。
電話占いディオネの安全性と危険性
どうしても電話占いはお互いの顔が見えないものなので、「詐欺に合ったらどうしよう」という不安があります。
ニュースなどでも、電話占いで高額な利用料を請求された、インチキ占い師だったなんて話は後を絶ちませんからね。
まず、ディオネに所属している占い師は、みな厳しい審査とオーディションをパスした人のみです。
40~50人の応募者に対して、合格するのはわずか1人。
これほどまでに厳しいオーディションをパスしているわけですから、占い師の実力はお墨付きと言えるでしょう。
在籍している占い師の人数が13人と他のサイトと比べて少ないのは、厳選した占い師のみを合格にしているからなのかもしれませんね。
新しいサイトですが、詐欺などのリスクはありませんので安心して利用してください。
ディオネの会員登録方法と鑑定までの流れ
次は会員登録方法と鑑定までの流れについてお話しします。
電話占いで鑑定をしてもらうためには、会員になる必要がありますので、新規会員登録しましょう。
ディオネには「新規会員登録」というボタンはありませんが、「初回無料鑑定」というボタンがありますので、そちらをチェックします。
初回無料鑑定を受けるために必要な情報(フルネーム、生年月日)を入力し、登録ボタンを押しましょう。
これで、鑑定に必要な会員登録は完了です。
会員登録ができたら、占い師に鑑定をしてもらいましょう。
占い師のプロフィールを開き、「鑑定依頼」をチェックします。
占い師が待機中であれば、すぐに占い師と電話が繋がり鑑定開始となります。
電話が繋がった瞬間から時間のカウントが始まり、電話を切るまでが鑑定時間です。
ディオネの料金システムと支払い方法
どんなにいい電話占いサイトでも、料金がものすごく高いのでは利用することはできませんよね。
ディオネの料金システムをしっかりと理解し、安心して利用できるようにしましょう。
ディオネの単価は200円~320円
ディオネでは、鑑定時間1分ごとに料金が加算されていくシステムを採用しています。
単価は占い師により異なりますが、200円~320円となっています。
300円以上の占い師は2人のみで、あとの占い師は200円代。
単価は占い師のプロフィールに記載されていますので、そちらをチェックしておきましょう。
占い師の予約料やサイトの登録料などは、かかりません。
鑑定料金以外の費用としては、通話料が別途必要となりますので、かけ放題プランなどに入っていない人は要注意ですね。
通話料は電話会社からの請求ですので、ディオネで支払うのは鑑定料金のみとなっています。
1分単位で1分未満は繰り上げ計算(19分1秒~59秒までは20分)となり、20分利用した場合、
- 200円の占い師→200円×20分=4,000円
- 320円の占い師→320円×20分=6,400円
となります。
ディオネは先払い
ディオネでの利用料の支払いは、基本的には先払いとなります。
あらかじめポイントを購入しておき、そのポイントを消費して鑑定を受けていくシステム。
ポイントがなくなると、自動的に電話が切れるので、使いすぎてしまうリスクはありません。
ポイントは
- 10,000円→11,000円分
- 20,000円→23,000円分
- 30,000円→35,000円分
と、たくさん購入すればするほどお得になります!
ディオネをたくさん利用したい人や、満足のいく鑑定を受けたいため「途中で切れるのは嫌だ」という人は、多めにポイントを購入しておきましょう。
ポイントの購入方法は
- クレジットカード
- 銀行振込
- コンビニ決済
- 電子マネー
のいずれかが利用できます。
自分の好きな方法を選んで、ポイントを購入してくださいね。
また、ディオネでは基本的には先払いのみとなりますが、後払いもできます。
ただし、後払いはディオネでの累計購入金額が50,000円以上であり、かつサイト側の審査に合格した人のみが利用できるもので、初めてディオネを利用する人は、後払いは利用することができません。
初めての人は先払いのみとなりますので、覚えておいてください。
電話占いディオネの特徴と強み
たくさんの電話占いサイトがある中、ディオネを選ぶ理由とは一体何なのでしょうか。
電話占いのできるサイトはディオネ以外にもたくさんあるのに、なぜディオネが選ばれているのか気になりますよね。
ディオネならではの理由を探ってみました。
営業時間やサポートセンターの時間はどうか
ディオネは、24時間365日休みなしで営業していますので、自分の好きなときにいつでも占いをすることができます。
仕事柄休みが不規則な人や、帰宅が遅い人、深夜や朝方しか自由な時間がとれない人にもいいですね。
しかしサポートセンターの受け付け時間は、24時間ではありません。こちらは10時から18時までとなっており、他のサイトのようにフリーダイヤルではないのは残念な部分ですね。
通話料がかかりますし、サポートセンターの時間も限られているので時間には余裕をもって連絡することをおすすめします。
サポートセンターに関しては、対応時間がやや短いかな?といった感じで少数電話占い会社によくある対応ですね。。
ディオネの料金は安いのか高いのか?
電話占いを選ぶとき、料金を目安にする人は多いと思います。ディオネの料金は、どうなのでしょうか。
ディオネに在籍して占い師のうち、2人は単価300円以上ですが、残りの人はすべて200円代。
他の電話占いでは、300円や400円以上する占い師も多いことを考えると、ディオネはリーズナブルなサイトだと言えるでしょう。
ただし、通話料は別途かかってきますので、通話料のことも頭の片隅に入れておいてくださいね。
また、ディオネでは無料で「今月の易&タロット占い」ができるサービスも実施中!
無料だからといって適当なわけではなく、かなり本格的な占いなので安心してくださいね。
無料で楽しめるコンテンツも豊富ですが、通話料がかかることはマイナスですね。
ディオネの特典や初回無料時間
ディオネでは、新規登録をすると2,000ポイントがもらえるキャンペーンを行っています。
会員登録をすると2,000ポイントがもらえるので、占い師によっては10分間が無料で占えることになります。
自分に合う占い師を見つけるためにも、ポイントがもらえるのはありがたいですね。
また、電話占いサイトでは、初回限定で使える様々な特典を用意しているところも多いです。
ディオネでは、初回10分無料で鑑定をすることができます。
20分以上などという条件は特にないので、10分で電話を切れば初回の料金は無料になるということ。
これはかなり嬉しいサービスですよね!
初めて電話占いをする人は、「電話占いってどんなものなんだろう?」と多少の不安を抱えていますよね。
自分の思い通りじゃなかったというときでも、切ってしまえばいいのでありがたいサービスだと思います。
ディオネの占い師はどんな人か?
ディオネには、そもそも13人しか占い師が在籍していません。
その中では、霊感や霊視、透視、未来透視などのスピリチュアルな占術を得意としている人が多いようです。
特に恋愛や結婚に関しては、「当たる!」と口コミが見受けられますが、仕事やトラブルなどはあまり見られませんでした。
ディオネのセキュリティ対策や個人情報漏洩対策
セキュリティや個人情報漏洩対策については、ディオネのような新しいサイトの方が徹底している印象が強いです。
一昔前よりも、現代の方が個人情報の管理に関してはうるさいですよね?
それをきちんと管理して運営しているわけですから、セキュリティ対策や個人情報漏洩対策については申し分ないと思います。
ディオネはどんな人におすすめなの?
ディオネの特徴や強みについて紹介しましたが、ディオネはどんな人におすすめなのでしょうか。
特徴や強みを踏まえて、ディオネがおすすめな人についてまとめてみました。
- 占い師選びに迷ったときには教えてほしい
- 恋愛や結婚の悩みがある
- 少ない占い師からじっくり選びたい
このような人は、ディオネがおすすめだといえます。
ディオネの公式サイトには「恋愛ナビゲート」というサービスがあります。
これは、あなたにぴったりの占い師を選ぶ手伝いをしてくれるサービスのこと。あなたの悩みや気分に合わせて、あなたに合う占い師を選んでくれます。
ディオネの場合はたくさんの占い師がいるわけではないですが、それでも得意な占術や得意な相談が同じ人がいたら、どちらを選べばいいのか迷ってしまうときはありますので、そういうときには、恋愛ナビゲートは使えそうですね。
しかしその一方で、ディオネがおすすめできない人もいます。
それはずばり、
- 通話料のかからないサイトがいい
- いつでもサポートセンターに繋ぎたい
という人。ディオネでは通話料がかかりますし、サポートセンターも24時間ではありません。
このあたりに不満のある人は、ディオネではなく別の電話占いサイトを利用することをおすすめします。
ディオネで人気の占い師ランキング
口コミなどからディオネで人気の高い占い師をランキングで紹介します。
初めてディオネを使う人にもおすすめの3名の先生はコチラ。
1位 ユノ先生
名前 | ユノ |
---|---|
性別 | 女性 |
鑑定歴 | 11~15年 |
料金設定 | 1分/320円 |
鑑定スタイル | 相手の守護霊交信をしながら霊感タロットから伝えられるメッセージを伝える |
得意な占術 | 霊感タロット、霊感、霊視、霊聴、透視、スピリチュアル、波動修正、祈願、祈祷、念、ダウジング、交信術、除霊など |
得意な相談 | 恋愛、結婚、不倫、復縁、仕事、人生相談、縁結び、未来、ペットの気持ち、波動修正など |
ディオネで人気ナンバー1のユノ先生は、守護霊からメッセージを聞き、そのメッセージを相談者に伝える鑑定スタイルがメイン。
どんなに苦しい悩みであっても、守護霊からメッセージやアドバイスをもらうことで、良い方向に変えることができるそう。
2位 ラルキー先生
名前 | ラルキー |
---|---|
性別 | 男性 |
鑑定歴 | 11~15年 |
料金設定 | 1分/300円 |
鑑定スタイル | 霊感タロット、易タロット、九星気学、西洋占星術を統合されたオリジナル鑑定 |
得意な占術 | 霊感タロット、霊感、霊視、霊聴、スピリチュアル、チャネリング、西洋占星術、易など |
得意な相談 | 恋愛、片思い、結婚、不倫、復縁、仕事、対人関係、人生相談、過去、未来など |
ラルキー先生は幼い頃から人とは違うものが見えてきました。
その力である「共感能力」を高めるタロットと出会い、ラルキー先生の力は更に高まることになりました!
男性ですが、女性に寄り添った鑑定のできる先生です。
3位 麗禾(れいか)先生
名前 | 麗禾(れいか) |
---|---|
性別 | 女性 |
鑑定歴 | 11~15年 |
料金設定 | 1分/230円 |
鑑定スタイル | ご先祖様や守護霊様からのお言葉を通してお伝えする |
得意な占術 | 霊感タロット、霊聴、スピリチュアル、九星気学、姓名判断、数秘術 |
得意な相談 | 恋愛、結婚、不倫、復縁、仕事、対人関係、家庭問題、子育て、運勢、心理、縁結び、未来透視、波動修正 |
麗禾先生は、あの世とこの世の境目で様々な経験をしてきた霊能者でもあります。
新規の方は、初回10分無料対象ではありませんので、リピーターの方に霊能力の1つである遠視で、何もかもを見透すことができると評判の先生となっています。
注意ポイント
初回10分間無料鑑定が適用されるかどうかは、占い師の先生によりますので、占い師一覧から、「初回10分無料」のマークのある占い師を選ぶ必要があります。
電話占いディオネの口コミ
ディオネの口コミには
[speech_bubble type="ln" subtype="L1" icon="maru.jpg" name=""]知り合いには言えないようなことを相談しやすい[/speech_bubble]
[speech_bubble type="ln" subtype="R1" icon="080709.png" name=""]親身に話を聞いてくれて、心が楽になった[/speech_bubble]
など、「誰にも言えない悩み」を相談できるというものが多く見られました。その上で、これからどう行動したらいいのかをアドバイスしてもらえるのです。
ひとりで悩んでいる人には、心救われる電話占いだと言えますね。
電話占いディオネの退会方法
ディオネを退会するときには、メールか電話でサポートセンターまで連絡をしましょう。
電話の場合は10時~18時までとなっているので、時間には余裕をもって行ってください。
メールはいつでも送ることができます。
退会してしまうと、所持しているポイントはなくなってしまいますし、残っているポイントの返金はできませんのでご注意を。
また、一度退会してしまうと再登録することはできなくなります。
電話占いディオネまとめ
ディオネはまだ運営開始から5年ほどしか経っていない新しいサイトではありますが、人気急上昇中のサイトでもあります。
しかし、先ほど紹介したように初回サービスが全員に使えるわけではないというデメリットもあります。
特に恋愛や結婚など不倫や復縁の悩みに強いという特徴があるサイトですから、そのような悩みのある人や、気になる先生がいる方はディオネをチェックしてみてはいかがでしょうか。